
sammyさん宅にお邪魔してランチをご馳走になりました!!!
sammyさんはマクロビママ友達。
友達なんて言っちゃってい〜のかなぁ・・・。
すんごくすてきな女性で、私が尊敬してやまないお方です。
お仕事バリバリやりながらお子さんとの生活も満喫されてて
生き方がスマートな方。(ちなみに体型も超スマート!)
自分というものが確立されていて、凛とした姿が素敵なんです。
かといってとっつきにくい印象が全くないんですよね。
そこがまた魅力なんです。
ちょっとしたお届けモノがあって、立ち寄りだけのつもりが
予定が空いたとのことで急遽ランチをご一緒することに。
なんと、sammyさんが自ら腕を振るってくれました。
うれしぃ!!!
実はこの日は午前中、マクロビBabyの運動会だったのですが
おいしいランチが待っているかと思うと、勝手にテンションが
上がりまくってました。おほほほほ。
作ってくださったのはマクロ仕様の和風パスタ。
それとラタトゥイユも添えてくれました。
写真には写っていませんが、アップルパイも焼いてくれたんですよ。
「簡単なものしかできませんけど」と言われて出された和風パスタ
ですが、めっちゃくちゃおいしい!
お子さん用に味を薄めにしてあるということでしたが、私には
十分おいしく感じられる味でした。
こういうのが食べたいと思っていた時だったし、きのこ・あらめ・
シソだなんて、私好みの食材オンパレード!
見た目もおいしそうでしょ?
マクロビ仕様なので肉類・乳製品などは一切使っていません。
油もなし!
重ね煮した食材に醤油で味を調えてパスタと和えた一品です。
いわく「丁寧にマクロの下処理や調理法をすると、味が格段に
変わる」そうです。
確かに・・・。
いくらマクロビ仕様といっても気持ちのこもっていないものや
食材を丁寧に扱うことをしなければおいしくは仕上がらない
ということですよね。
心にとめておきます。
アップルパイもおいしい。
マクロ仕様なのにパイ生地がさっくりしてます。
うちのマクロビBabyは牛系がNGとされているのですが、「バターを
少しだけ使ってしまったけれど・・・」と気遣って下さります。
私が乳製品を完全除去してるわけではないのですが、細かな所まで
最新の気遣いをしてくださるのが本当にありがたく思いました。
でね、お部屋がとってもとっても素敵なの。
ちょっとセレブな気分。
至福のランチでした。
sammyさん、お忙しいのに本当に有難うございました。
食後はお子さんと一緒にお散歩。
お兄ちゃんは自転車に乗ってそれはそれは長い距離を連れまわして
くれました。最近運動不足だったから私も運動になってよかった
よかった。(けど、疲れた。といっても心地よい疲労感)
帰りの車の中、お兄ちゃんもマクロビBabyも爆睡。
お兄ちゃんなんて「おなかすいた!」って大騒ぎしてたくせに
夕食も食べずに結局朝まで寝ました。
楽しい、おいしい、素敵な休日でした。